救急JAPANよりお詫び申し上げます

  • 投稿カテゴリー:未分類

平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。救急JAPANでございます。

さて、皆様におかれましては、新年を迎えますにあたり、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。一方で、このたびは大変申し訳ございませんが、石川県能登地方で発生いたしました令和5年奥能登地震に伴い、災害派遣のために当法人もDMATの指揮下に入り、石川県輪島市、珠洲市、能登町での患者搬送に従事させていただきました。

この緊急かつ適切な対応が必要な状況において、地元山形県での営業を停止せざるを得なくなりました。これにより、お客様には多大なるご迷惑とご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

なお、被災地の状況は複雑かつ厳しいものであり、我々はその中で最善を尽くし、被災地の方々への支援に努めさせていただいております。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興と、安心してお過ごしいただける日々が訪れますことを心よりお祈り申し上げます。

なお、2月1日より地元山形での営業を再開いたします。お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びし、心より感謝申し上げます。今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

どうぞより安心して、ご利用いただけますよう心よりお願い申し上げます。

一般社団法人 救急JAPAN 代表理事 木村祐斗